正解はひとつじゃないー感染制御のプロに聞いた、人生が楽しくなるものの見方―

海外

世界では専門家よりも博識家が求められている

M.K.

―留学中に衝撃を受けたことって何かありましたか?

ひとつ私の価値観を大きく変えるきっかけになったエピソードがあるんですけど、中性洗剤で食器を洗ったあとイギリス人はすすがずにそのまま置くんですよ。なんですすがないのって聞いたら、せっかく洗剤できれいにしたのに何で洗い流すんだ?って言われたんです。最初はまったく訳が分からなかったのですが、のちにそれはかつて欧州で大流行し人口の3分の1を失ったペストの影響だってことがわかりました。ペストはげっ歯類の糞尿で汚染された井戸水を介して流行したから、水で洗う方が汚いっていう固定概念があるわけですよ。そういう何気ない日常生活のエピソードの裏にも歴史的なストーリーがあって、「国や文化の数だけ答えはあるんだ、正解は一つじゃないんだ」ってすごく衝撃を受けましたね。日本って前例がないことを提案しても受け入れられなかったり、専門医も一つのことを深く突き詰めるのが正解だという暗黙の了解がありますよね。でも欧米諸国では結果さえ合っていれば、あるいは問題さえ解決すればそこに至るプロセスは十人十色で良いという価値観なんです。海外ではdiversity、つまり色んな領域を幅広くカバーしていることの方が重要視されていて、様々なバックグラウンドを持ち多学問に渡る見識を持っている方が総合的にものを捉えられるから高く評価されるんです。

世界で通用する人材に求められるスキルーTake home messageー

―最近は日本の若者が内向き志向になっていると言われていますが、医学生や若手医師に向けてメッセージやアドバイスをいただけますか?

堀先生ありがとうございました!

みんな内向き志向になっていますよね。正直もったいないと思います。

まず貪欲になってほしい。いろんな国のいろんな考え方や文化に触れて、それらを否定するのではなく受け入れながら自分なりに消化していく。その中で他国の優れたところを発見することもあるし自国の素晴らしさを再認識することもあるので、カラーの違いを見極めながら最も良いと感じたものをどんどん取り入れていく。そういう意味では食わず嫌いは良くない。どんどん外に出るべきだと思います。

あとこれが足りない日本人が多いなと思うのが、ユーモアのセンス。日本人って国際学会に行くとうまく発表しようとするんですけど全然うけないんですよ。なぜなら海外ではいかにウィットに富んだレクチャーをして聴衆を魅了するかが重視されるから。ちょっと皮肉の効いたことを言ったりするとexcellentと評価される。

もちろん語学力も大事です。だけど英語は所詮自分の考えを相手に伝える“単なるツール”なので、うまく話そうとしなくたっていいんです。イギリスに着いてまず一番最初にびっくりしたのが、指導教授に「何から勉強を始める?」って聞かれたときに、「皆さんはどうしているんですか?」って聞いたら「他人なんかどうでもいい、君が何をしたいのかが聞きたいんだ」って言われて。日本だととりあえず皆がやっていることから手始めに取りかかろうとするじゃない?それが真逆で「自分はどう考えているのか、何を伝えたいのか」、それが一番重要なんです。

留学先ではダイナミックな経験をたくさん積めて、それらを通して価値観も選択肢もどんどん広がっていく。僕はよくみんなに型破りだとか前例にとらわれないとか言われるけど、それは留学を通して様々な角度から物事を見るという視点を得たからなんです。そしてそれは最初にも話したように今専門の領域以外の色んな活動にも携わっていることにつながっています。道を極めることは素晴らしいことだけど、多様な業種の人とタッグ組んでいろんなことをする方が私の性に合うし、今は本当に楽しくてしょうがないです。

 

【編集後記】
新型コロナウイルスCOVID-19が世界中で危惧され、「感染」に対して人々が敏感になっている状況の下、国内トップレベルの感染対策の専門家であり、かつ自校の教授でもある堀先生には取材を快諾していただき深く感謝しております。
学生のうちにどんどん外の広い世界に飛び出し視野を広げ、そこで多様な価値観に触れることで、物事をより中立的かつ俯瞰的に見ることができるようになること、そしてそのような視点を持つことが自分の毎日をより楽しく、刺激的なものにしてくれることを今回の取材を通して学びました。(吉富 櫻嘉・順天堂大学医学部5年)

【関連記事をもっと読む】

日本の医療機関の感染対策は万全か
「コロナショック」で学ぶべきこと 堀賢順天堂教授【医学生インタビュー】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctchhttps://medical.jiji.com/topics/1581

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。