【医療系学生に贈る】4月から実践したい「人生を切り開くために必要な考え方とは?」
3月25日に森若幸次郎様(Prof. John Kojiro Moriwaka;以下表記Johnさん)をお迎えして、標題のイベントを開催いたしました。世界中(!)から寄せられた質問に対し、Zoomで1時間半にわたりJohnさんが熱くピースフルに回答してくださりました。また、本イベントはClubhouseでも同時配信され、そちらも大変盛り上がりました。本記事ではイベントの進行に沿って、参加者からの質問とJohnさんのご回答を一対一対応で掲載します。
(文:順天堂大学医学部医学科5年 吉富櫻嘉)
目次
- 1 First Question 医者になった後の生き方について考えてる?
- 2 First Talk 医者をやりながらどんな働き方ができそうか
- 2.1 ・海外の方と話す(交渉する)ときのポイントをいくつか教えてください。
- 2.2 著書紹介
- 2.3 ・将来は医者だけでなく、プラスαで働きたいと思っています。Johnさんの知り合いの方で、もしそのような働き方をしている人がいたら教えてください。
- 2.4 ・先生の海外での経験から、日本の医療者が学ぶべきことを教えてください
- 2.5 ・自分がやりたいことを続ける上でのポイントをいくつか教えてください。
- 2.6 ・初対面の人と話すときに、うまく打ち解けるポイントをいくつか教えてください。
- 2.7 ・人それぞれに悩みがあると思いますが、暗い時も嫌なことがある時もJohnさんのように明るく生きる方法を教えてください。また、ビジネスにおいて裏切りに合うこともあると思いますがどう乗り越えたかについても教えてください。
- 2.8 ・周りと違うことをすることへの抵抗感を減らすためにはどう考えれば良いでしょうか。
- 3 Second Question あなたのビジョンは?
- 4 Second Talk① 人生と仕事のビジョンを描けているか
- 5 Second Talk② 人生を幸せに走り抜く3つの鍵
- 6 Things to keep in mind
- 7 Johnさんから読者へのメッセージ
First Question 医者になった後の生き方について考えてる?
ー参加者アンケートー
明確に考えている:1人(5%)
ぼんやりと考えている:15人(71%)
あまり考えていない:6人(29%)
皆さん若いのにすごいですね〜!そんな皆さんに敢えて伝えるとするならば、『考えるな、人生は感じるものだ!』ということですね。ThinkよりもFeel、さらに人生楽しんでいきましょう!人のためになる仕事をしながら、人生も謳歌しましょう。
First Talk 医者をやりながらどんな働き方ができそうか
・海外の方と話す(交渉する)ときのポイントをいくつか教えてください。
海外に行く前は私も緊張しましたが、海外に行けば現地の人にとっては自分が海外の人なんだと思うと、少しは気が楽になると思います。あとは、相手の国の方々が大切にしているコミュニケーション術を知ると良いと思います。例えば、アメリカ人は日本人と違い、会話の中で必ず相手の名前をたくさん呼ぶんです。ですから、私はそれを実践して、かつ誰よりも元気に、積極的にコミュニケーションをとっていきました。
また、交渉の事前準備はとことん完璧にして、当日は15分の中で要点をわかりやすくまとめて話すようにしています。準備した分しかパフォーマンスできないですし、超一流の人は飽き性が多いので、15分という短い時間の中で、相手に最大限バリューを提供できるように工夫しています。
著書紹介
ハーバード・ビジネススクールに留学し、世界各国の一流ビジネスマン達と共に学んだり過ごしたりした中でわかった世界で通用するコミュニケーション術やマインドについて書かせて頂きました。
Amazon 「ハーバードのエリートは、なぜプレッシャーに強いのか?」(森若幸次郎著・学研プラス)
・将来は医者だけでなく、プラスαで働きたいと思っています。Johnさんの知り合いの方で、もしそのような働き方をしている人がいたら教えてください。
医師の傍ら、研究者や講師、起業家、投資家、企業顧問、インキュベーター、アーティスト、作家をしている同志が国内外にいます!シリコンバレーの仲間は、もともと医師でインキュベーターになり4回会社を立ち上げて売買されてます。最近は様々な分野に活動の幅を広げているお医者様が多くいらっしゃいますので、日本の医学生にもぜひ頑張って欲しいです。しかし、医師としての職務に専念し手術の技術を高められる事もすごく大切な事だと思います。あなたにしか出来ない仕事で、素晴らしい生き方をされたら良いと思います。
・先生の海外での経験から、日本の医療者が学ぶべきことを教えてください
オーストラリアのドクターから教わった心構えの話があります。
私は高校まで尊敬できると思う大人があまりいなかったんですね。オーストラリアのシドニー大学在学中に病気になった時、かかったクリニックのドクターが自ら待合室まで笑顔で迎えに来てくださり、診察室でも素敵な椅子を勧めてくれたんです。この時、そのおもてなしに対して「まるでビジネスマンが医師をやっているようだ!」と感じました。このプロ精神が結果として彼のクリニックの収益につながるのですが、皆さんにはドクターとしても、そしてビジネスマンとしても一流になって欲しいと願っています。これはリベラルアーツの修得を通して人間力、すなわち愛する力をしっかり身につけて欲しいという意味です。あらゆる職種の中でも、とりわけ医療者にはこの愛する力が求められると個人的に思います。
・自分がやりたいことを続ける上でのポイントをいくつか教えてください。
補足
1:「好きなことを仕事にする」とよく言いますが、「仕事に本気で打ち込む」ことで仕事を好きになることもあると思いますし、好きなことが分からないなら尚更今できることに全力投球すると良いと思います。あなたは誰よりも早く出社して、全員に感じ良く挨拶して、全ての仕事を完璧にしていますか?私も正直毎日、様々な企業の経営に携わり、沢山の課題に取り組んでます。私自身も、好きなことが何なのかも正直分かっていません。ただ、ひたすら頑張る事は出来るので、成功を目指しながら、日々、仕事を通して、人間的に成長できたら幸せな人生だと思いながら仕事に集中してます。
2:その人の顔を見たらその人が楽しんでるかどうかはすぐに分かります。どんな状況下でも、自分の気持ち次第で人間は笑顔になれるので、これは自分の努力次第です。隣の人とご飯食べていて「おいしいね」って微笑むことが出来るかどうかなんです。感謝の心があれば、どんな時にも人にも自分にも優しくなれますね。
3、4:長い目で見た時に、「自分のやっていることは人の役に立っているのか」、「人の道を外れていないか」を見極めることが重要です。ググったら答えが全て出てくる時代なので丸暗記の勉強ではなく、自分の考えについて気持ちを込めて語れる人になれるよう勉強して欲しいですね!
・初対面の人と話すときに、うまく打ち解けるポイントをいくつか教えてください。
1:初対面の人に自分の哲学を話すと「この人、変わった人だな、おかしいな」と思われる場合もあるかもしれませんが、同時に「この人は本音を話してくれてるな」とも思ってくれるので恐れる必要はないと思います。自然体、等身大の自分を出すことで、あなたの本心、本質が好きな方が周りに集まってくださると思います。
2:「どうして医者になりたいのか?」をいろんなベクトルから話してみてください。どうして(WHY)を自分の気持ちや理由をノートに書き出す事も良いでしょう。そのあとに、どのような医師になりたいのか、どのような人を助けたいのか、どのようなチームを作りたいのか、など考えるのも楽しいですね。
・人それぞれに悩みがあると思いますが、暗い時も嫌なことがある時もJohnさんのように明るく生きる方法を教えてください。また、ビジネスにおいて裏切りに合うこともあると思いますがどう乗り越えたかについても教えてください。
私、生まれた時から明るかったと思います(笑)!僕は周りを明るくしようと思って生きてきました。ハーバードビジネススクールの留学時代には「お前は明るすぎる」と怒られたこともありました。場面場面で、声のトーンも気をつけようと思う良いキッカケにもなりました。
もしあなたがもっと明るくなりたいと思うのなら自信ををつければ良いと思います。好きなことにとことん打ち込んで得意になって、そして自信たっぷりに話すこと。自分の生き様を堂々と見せつけるだけです。それを嫌う人はもうシャットアウトしてしまいましょう!合う人とは合うので、それでいいんです。しかしあなたが間違った時に、きちんと注意やアドバイスをしてくれる、人が言いにくいことを親の代わりに伝えてくれる仲間やアドバイザーは本当に必要だと思います。
・周りと違うことをすることへの抵抗感を減らすためにはどう考えれば良いでしょうか。
「世の中と違うことはかっこいい!」という価値観を持ち合わせると良いと思います。ただ虚勢を張って無理に違うことをやると絶対に見破られるので、本当にやりたいことが周りと違う場合は気にせず好きなようにやりましょう。具体的には、どこに行っても自分のバリューは出す、組織のトップと話してビジョンを確認し、自分がどう進んでいけるかを考えましょう。(場を見極める力も大事なので、そこは臨機応変に対応しなければいけませんが。)
Second Question あなたのビジョンは?
ー参加者アンケートー
明確にある:15%(3人)
ぼんやりだがある:20%(4人)
考え中:65%(14人)
考えたことない:0
Second Talk① 人生と仕事のビジョンを描けているか
・将来自分が何をしたいのか明確にビジョンを持つには、何を参考にすることが重要ですか、教えてください。
親や先輩、友達など近くの素晴らしい人たちから学ぶことも大事ですし、世界中を見渡して、より社会的にインパクトのある方々から学ぶ事も重要です。そして、より多くの人に価値をもたらす方法を知るためには留学がおすすめです。
私は留学を経て「医師は『大病院だから』そこで働くのではなく、『誰も医療をやっていないから」』そこで働く」という考え方に辿り着きました。若い頃は誰しも大都市に行きたくなりますが、本当のイノベーションは「困っているところを解決する」ことなんです。でも日本にずっといても、日本のどこがどう困っているのか見えてこないんですよ。それが世界を旅すると「日本のここを変えたい!」と心から強烈に思えてくるんです。「グローバル視野でローカルの医療にも従事する」というスタンスをぜひ若い医療者には持って欲しいです。
Second Talk② 人生を幸せに走り抜く3つの鍵
・「ワークライフブレンド」を実現させるポイントをいくつか教えてください。
補足
1、3:これが最重要です!仕事だけでなく、家族との予定も絶対に守ります。待ち合わせ時間より絶対前に着くようにしています。また、常に仕事や人生のプラスになる情報を取り入れて、学んだことを仕事と家庭両方に活かせるように実行することです。医師ならその日病院で経験したことを家族に話すんです。自分からすれば単に旦那さん、あるいは奥さんとのコミュニケーションかもしれませんが、子供が聞いたらその子の学びもになります。
2:これはハーバードでも学んだ大切なことです。例えば今週の日曜日はこの本を読んで、この勉強をして、と前もって考えておくだけで、時間をむだにせず有効活用できます。仕事でも遊びでも良いですが、前もって優先的にやりたいことを考えておきましょう。
4:ビジネスの相手とは家族ぐるみの付き合いをします。海を隔てている友人でも彼・彼女の家族の誕生日にはプレゼントを贈ったりしています。一度築いた人間関係はずっとうまく保っていきたいものです。
・世界中で活躍している「幸せに働いている人」が大切にしている習慣をいくつか教えてください。
補足:大前提として、有名人だからといった理由だけでは絶対に付き合わないことです。
2:時間は相手が割いてくれるとても貴重なものなので、相手に時計を見る暇を与えないくらい楽しい時間を提供するよう工夫しています。また2人が同等であることの証として、相手が目上の方だとしても割り勘をします。完全にこちらを弟子のように可愛がって下さってる人生の大先輩の時は、ご馳走になることもありますが、必ず、こちらがお手伝いできることはさせて頂くようにしますし、数回に一回はこちらがお支払いさせて頂いたり、プレゼントをお渡しさせて頂くようにしてます。
4:人生を輝かせるために仕事をするんです。私も昔は寝る暇がないくらい仕事ばかりしている時期がありましたが、今は毎日家族と一緒にご飯を食べて、笑い合っています。家族との時間を大切にすることで生活も健康になります。頑張って働くから、ご飯を家族と食べる時間がとてつもなく楽しく、美味しく感じれられるようになりました。
・気持ちが下振りしている時でも頑張れる方法はなんですか
実は明るくてバイタリティーがあるように見られる私ですら、落ち込むことも、考えすぎて睡眠不足になる事もあります。ただ落ち込んでいてもやるときは最高の笑顔で楽しくやるんです。やるべきことをやるしかない、それが人生です。落ち込んでいると相手にも失礼ですしね。あと、始めるときはやる気がなくても、やっていく中で楽しいポイントを探す習慣を身につけると、気づいたら楽しくなって来る事も多いです(笑)。
人生って旅と似ていて、近場ばかり見ていると車酔いや、船酔いなどして酔っちゃいますので、遠くを見て深呼吸して、自分の心の声を聞く時間を意識して取ってみてください。ときには関係ないことをしてリフレッシュするのも大事だと思います。
Things to keep in mind
最後に皆さんにプレゼントが4つあります。厳格な父のもとで3歳までに学んだことです。それが経営者としての自分の基礎を作ってくれていますね。それぞれご紹介します。
・時間と約束を守る
当たり前ですが、約束の時間の前に着く、そして期待以上の価値を出すことです。
・「ありがとう」と「すみません」をきちんと言う
これはなかなか言えないですよね。特にすみませんは難しいです。非は認めていても、言葉に出すのは難しいものですが、しっかりと伝えましょう。
・本と友達は良いものを選べ
友達が本を出版した際に贈ってくれるのでいつも沢山の学びを得てます。私も海外の友人に新渡戸稲造の「武士道」を勧めたりします。良い本や友達からは良い出会いがありますね。
・愛こそ全て
Love is answerということです。自分が好きでも相手に無視されることもありますが、まずは愛を持って全ての人に接しましょう。
Johnさんから読者へのメッセージ
本日は、皆さん最後までお付き合い頂き、愛りがとう(愛+ありがとう)ございました。メドキャリの皆さんご多忙の中、運営企画、愛りがとうございました。皆さまお一人お一人が働かれることで、一人でも多くの皆さまの人生が最高に幸せなものになられることを願っております。私たち一人一人が、チームになることで、世界中、日本中の人々のより健やかな人生のためにイノベーションを起こして参りましょう。#愛こそ全て
この記事へのコメントはありません。